■佐賀市川副町南里345-1
■Tel 0952-45-8070
■Fax 0952-45-8065
■定休日月曜日(祝日の場合翌日)
■駐車場 8台

・アクセスマップ(PCの方のみ)

:佐賀市内及びその周辺からのルート
:佐賀県東部地区からのルート
:佐賀県西部地区からのルート

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
ブログのQRコード
QRCODE
お知らせ

特注のデコレーションケーキのご注文も承っております。シェ・ヤマモトの公式サイトはこちら

友だち追加

2010年01月26日

パティシエ の休日の読書。

昨日25日(月)は定休日でした。

午前中に銀行などへ行き雑用を済ませ、昼食後、暫し休日の楽しみ「お昼寝タ~イム!」(笑)。
時間も気にせず、ゆっくりと寝るこの時が、まさに“至福の時”なんです。

そして、昨日も読書を少しばかり・・・。
先日買ってきた、「元楽天イーグルスの監督野村克也氏」の著書“野村ノート”。
野村さんならではの野球理論から「人づくりのポイント」・「リーダーの心構え」など
一般社会でも通ずる管理術を、分かりやすく書いてあり面白い一冊でした!

先日、自民党大会に呼ばれた野村さんが、自民党員の方に、
「勝つ時は何も考えないが、負けると色んな事を考えなきゃいけないんですよ。」
ということを言われたそうです。
さすが、「名将」と言われる方の言葉です。重みがあるなと感じました!!

私達商売人も、売れて忙しい時には日々仕事をこなすだけですが、
暇になると「なんで売れないんだ?」「こんなスイーツは喜ばれるんじゃ?」など、
お客さま目線に返り、再度悩み考えます。


この何気に手にした本が、色んな事を考えさせてくれました。
パティシエ の休日の読書。




Posted by シェ・ヤマモト at 08:19│Comments(8)
この記事へのコメント
私も、忙しい時には日々の仕事をこなすだけと言う日はないですが、こう毎日暇だと「なんでお客様がないんだ?」考えてばかりです・・・。
Posted by ログハウスの洋食屋さん木こり at 2010年01月26日 08:59
☆木こりさん

でも、日々みんな悩んでやっていると思いますよ!
悩み考えるから成長があると思います!
お互い、悩んでいきましょう^^
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2010年01月26日 11:34
最近、読書してないです。ーー;
実績を出した野村監督ですもん、いい内容でしょうねっ。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年01月26日 12:51
私は図書館で借りて読む事が多いです。
はっ!
月曜=定休日=休館日!
なんですねぇ(´Д`)
Posted by み〜ちょこ at 2010年01月26日 13:14
☆なかしまなおやさん

私も、滅多に時間が取れないんですよ^^
やはり、名将野村さんは凄いですよ(^.^)
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2010年01月26日 13:35
☆み~ちょこさん

お久しぶりです!お元気でしょうか?

図書館で本もいいですね!
私も一度行ってみたいです(^.^)
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2010年01月26日 13:39
昨日の休みは講習でした。
眠かったけど席が1番前でしたので真面目でした(^.^)
Posted by サガン床屋 at 2010年01月26日 18:09
☆サガン床屋さん

休みなのにお疲れ様でした。
床屋業界は、講習などが多いので大変ですよね(>_<)

でも、技術を磨くのも大事ですもんね^^
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2010年01月26日 19:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。