■佐賀市川副町南里345-1
■Tel 0952-45-8070
■Fax 0952-45-8065
■定休日月曜日(祝日の場合翌日)
■駐車場 8台

・アクセスマップ(PCの方のみ)

:佐賀市内及びその周辺からのルート
:佐賀県東部地区からのルート
:佐賀県西部地区からのルート

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
ブログのQRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
お知らせ

特注のデコレーションケーキのご注文も承っております。シェ・ヤマモトの公式サイトはこちら

友だち追加

2014年08月27日

夏旅2014 in 箱根

こんにちは(^^)/
今日の旅ログは “in 箱根”というわけで『がっちゃん』の旅ログですw
最後までお付き合いください(^◇^)



まずはラリック美術館へw 館内にあるオリエント急行内でティーセットをいただきました(∩´∀`)∩



そして次は星の王子さまミュージアム 箱根サン=テグジュペリw 
お天気は良かったはずなのに、館内を見て外に出ると小雨が・・・
箱根でも雨女っぷりを発揮しつつ次へ(笑)


ロープウェイで大涌谷へ行っても霧でまったく見通しがきかず・・・( 一一)
名物黒たまごを食べてそそくさとホテルへ帰りました(^^;


翌日はとっても良い天気♪
ロープウエイからの景色も良好芦ノ湖の海賊船に乗って、箱根神社でもお参り

少々の雨にも負けずしっかり箱根を満喫しました\(^o^)/  


Posted by シェ・ヤマモト at 08:51Comments(0)シェ・ヤマモトのゆかいな仲間達

2014年08月26日

夏旅2014 in USJ

こんにちは(^^)/
久しぶりの≪旅ログ≫になります^^

今年の夏休みは、お友達とちょっと人間界を出てきました(∩´∀`)∩

早速、どうぞ~\(^o^)/


まず出迎えてくれるのが【ホグワーツ特急】
もぅそこは【ホグズミード村】です^^



【ホグズミード村】をずっと歩いて行くと見えてきました(*'▽')
こちらが“魔法魔術学校ホグワーツ城”であります(^^)/



とっても大きくて聳え立っていました(∩´∀`)∩ 感動です(*ノωノ)

夜になると、また違った雰囲気になります^^


ライトアップされた【ホグワーツ城】が水面に映る姿は、とても幻想的でした(*'▽')

お天気にも恵まれた今年の夏旅でありました!!!

旅人は『こだま』でありますvv




  
タグ :旅ログ


Posted by シェ・ヤマモト at 08:54Comments(0)シェ・ヤマモトのゆかいな仲間達

2014年01月15日

てくてく歩きましたw

こんにちは~^m^お久ぶりの『がっちゃん』です
先日の『こだま』の旅ログに引き続き『がっちゃん』編をお送りします(^^ゞ

お宿でのんびりゆったりリフレッシュした『こだま』&『がっちゃん』は翌日
前日の単線に乗り込み三大天満宮の一つ“防府天満宮”へ向かいました(^^)

お正月飾りのある境内をカメラ片手にテンション上げる女二人・・・

境内散策の後徒歩10分程の“国分寺”

思っていたよりも大きな古刹に、またもやテンションを上げる二人・・・

十分カメラに収めたところで次なる目的地“毛利庭園”まで歩くこと15分くらい

立派な庭園を散策しテンション上げ続ける二人
ちょっと高台になっているので眺めもGood!

その後またてくてく歩いて駅までもどり新幹線『こだま』に乗って佐賀へ
今回の旅は歩いて散策するのにとっても良い天気に恵まれた二人旅でした(^◇^)



  


Posted by シェ・ヤマモト at 09:11Comments(2)シェ・ヤマモトのゆかいな仲間達

2014年01月11日

『こだま』が“こだま”に乗った日(^O^)/

こんにちゎ\(^o^)/ お久しぶりの旅ログです(^^ゞ

今回『こだま』は新幹線“こだま”に乗って温泉地に行ってきました^m^ 
『がっちゃん』引き連れて・・・(+_+) いざ!!! 珍道中(>_<)

『こだま』が前々から泊まりたかったお宿がありまして^^ 
念願の宿泊に至った次第なのです(*^^)v

泊まったお宿はこちらです↓↓↓


山口県長門湯本温泉【大谷山荘】

ロビーラウンジの広さにびっくりの『こだま』(◎o◎)
そして、目の前には美しい庭園と滝を見ることができます^^

続いてお部屋がこちら↓↓↓


一枚ガラスの大きな窓から庭園が(^○^) もう本当に美しいの一言
夜になるとライトアップされるので幻想的でした(*^_^*)
このお宿には天体ドームがあるので天体観測ができます^m^
お天気が好かったのでバッチリ観測してきました(*^^)v
お食事もお風呂もパーフェクトのお宿です(*^^)b

そしてそして鉄道大好き『こだま』のテンションを上げたのがこの駅舎(>_<)


木造駅舎の無人駅\(^o^)/ プラス 単線(^○^)

もう最高です!!!




  


Posted by シェ・ヤマモト at 08:41Comments(0)シェ・ヤマモトのゆかいな仲間達

2014年01月05日

お休みのご案内ですvv

新年明けましておめでとうございますm(__)m
今年も『こだま』『がっちゃん』のつたないブログを宜しくお願い致しますvv


シェ・ヤマモトのお休みをお知らせいたします!!!



1月6日(月)~8日(水)までお休みとさせていただきますvv

9日(木)より通常営業を致しますのでご来店お待ちいたしております\(^o^)/
  


Posted by シェ・ヤマモト at 08:36Comments(0)シェ・ヤマモトのゆかいな仲間達

2013年12月29日

お知らせ!!!

こんにちゎvv

シェ・ヤマモトの年末年始の営業時間のご案内を致しますm(__)m



12月30日(月):午前9時~午後7時
   31日(火):午前9時~午後6時
   元 旦  お休みさせていただきます
 1月 2日(木):午前9時~午後5時
    3日(金):  〃
    4日(土):午前9時~午後7時
    5日(日):午前9時~午後6時

ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いいたしますvv

今年の『こだま』『がっちゃん』のブログ更新は今日でおしまいです(^^)
へんてこな日もありましたが見ていただいて有難うございましたm(__)m
2014年も変わらずお付き合いいただく嬉しいです\(^o^)/

皆様、良いお年をお迎え下さいませvv    


Posted by シェ・ヤマモト at 08:31Comments(0)シェ・ヤマモトのゆかいな仲間達

2013年11月14日

クリスマスイルミネーション(^○^)

こんにちは^^ お久しぶりの『こだま』です(^^ゞ

街はすっかりクリスマス一色ですね^m^
シェ・ヤマモトでも夜には素敵にクリスマスを演出しています(^O^)/



子ども達に人気の“スノーマン”“汽車ぽっぽ”\(^o^)/
昼間はこのまま展示していますが、それでもカワイイですよね!!!

電飾が点されると、一気にクリスマス気分になっちゃいます(*^^)v
点灯中の写真は次回お楽しみ下さいm(__)m

クリスマスケーキご予約承り中です\(^o^)/  


Posted by シェ・ヤマモト at 08:54Comments(0)シェ・ヤマモトのゆかいな仲間達

2013年10月30日

一新!!!

こんにちゎ^^ 『こだま』です(^O^)/

今日、ご紹介するのはこちら↓↓↓


ギフト商品を入れる紙袋達^^
全てのサイズでデザインが一新しました\(^o^)/

ご購入いただいたギフトのサイズに応じて
これ等の紙袋にのお入れいたしますm(__)m

シンプルなデザインですが非常にお洒落に見えて『こだま』は好きですねぇ^m^

そして、明日はハロウィンです^^
皆さんお菓子の準備はできていますか!?
まだの方は是非、シェ・ヤマモトハロウィンギフトをご利用くださいvv  


Posted by シェ・ヤマモト at 08:45Comments(6)シェ・ヤマモトのゆかいな仲間達

2013年10月23日

これがあればw

こんにちは(^O^)/本日は『がっちゃん』の担当です!
どうぞよろしく(^^ゞ

またもや台風が近づいているようですね(+_+)
できれば海の上で消えて欲しいなぁ・・・なんて思う『がっちゃん』です(^_^;)

さてさて、今日の一枚はこちらです↓↓↓

保冷バックにもう一つ大きいサイズが増えました(^^♪


アップでw
特大サイズは400円ですw

今まで一つのバックでは入らなかった量の商品がコレで一つにまとまります^m^

遠出の際にはぜひご利用下さい(^◇^)
『こだま』『がっちゃん』までどうぞ(^^)  


Posted by シェ・ヤマモト at 08:47Comments(0)シェ・ヤマモトのゆかいな仲間達

2013年10月17日

高いシンクロ率(+_+)

こんにちゎ^^ 本日の担当『こだま』がお伝えします(^O^)/

今日は、『こだま』『がっちゃん』の不気味なまでのシンクロ率の高さをご紹介します!!!
まずは、こちらから ↓↓↓



ある日の『こだま』持参のお昼の友です(^○^)
そして、同日の『がっちゃん』持参のお昼の友がこれと全く同一商品(◎o◎)

こんなことは特に珍しくも無く、同時刻に同じ場所に居たりすることは数知れず・・・^^;
映画館で2つ隣の席に『がっちゃん』が座っていた時は『こだま』ビックリ仰天(@_@)

神出鬼没な『がっちゃん』の行動は予測不能であります(+_+)  


Posted by シェ・ヤマモト at 08:47Comments(0)シェ・ヤマモトのゆかいな仲間達

2013年08月28日

女一人旅 in 金沢 パートⅡ

こんにちは今日も『がっちゃん』の旅ログにお付き合い下さい(^^ゞ

まずは金沢と言えばここ!!兼六園

兼六園のシンボル【ことじ燈籠】←漢字が出ません(-_-;)
足が片方欠けた燈籠は霞ケ池の岸辺に建っていて写真スポットw

【雁行橋】雁が列をなして飛ぶ様をかたどった橋w
石の形が亀の甲羅のようにも見えるので【亀甲橋】とも言われています
この橋を渡ると長生きできるとか・・・今は通行禁止の橋ですが見るだけでも
ご利益があるかしら?(^^♪
兼六園内で雨に見舞われた『がっちゃん』雨女説は確定でした(笑)

お次は21世紀美術館
円形の館内で自分のいる場所が分からずぐるぐるしてしまった『がっちゃん』です(笑)

屋根の上には【空を図る人】の像が・・・
アートな世界って奥が深くって面白いですよ~v
とはいえ殆ど理解は出来ていないと思う『がっちゃん』(^_^;)

その後長町武家屋敷跡や、にし茶屋町街、寺町、ひがし茶屋町街と散策w

写真は順番に武家屋敷跡の道、にし茶屋町街の入り口、寺町にある妙立寺(通称忍者寺)
ひがし茶屋町ですw

一気に紹介しましたが旅はわりとゆっくり時間をかけて回りましたよ(^^♪
3日間にわたり金沢を満喫した『がっちゃん』でした\(^o^)/
まだまだブログに書ききれない見所いっぱい金沢
皆様オススメですよ~(^◇^)



  


Posted by シェ・ヤマモト at 09:30Comments(0)シェ・ヤマモトのゆかいな仲間達

2013年08月27日

宮沢賢治の世界^^

こんにちゎ^^ 本日の担当『こだま』です(^O^)/
岩手県の旅第二弾をお送りします\(^o^)/

岩手県出身と言えば・・・やはり宮沢賢治ですね!!!
そこで『こだま』は賢治ゆかりの地を旅しました(^◇^)

まずは花巻市からどうぞ(^^ゞ


宮沢賢治記念館では賢治が使っていたチェロや直筆の原稿が展示してあります^^
すぐ近くにポランの広場があり、賢治が設計した日時計花壇を見ることができますよ^m^
そして『こだま』が行きたかった場所が【山猫軒】であります♪♪
童話“注文の多い料理店”の中に出てくるあの【山猫軒】です!! 可愛いですねぇ

続いて盛岡市です(^^ゞ


盛岡駅から徒歩で10分くらいで材木町に行くことができます^^
宮沢賢治像がお出迎えしてくれますよ他にも賢治にまつわる像が何体も町並みに展示されています!!!

光原社は“注文の多い料理店”を出版した出版会社です
今は資料館や珈琲館があり、絵本の中の世界にいるみたいです

駆け足で紹介しましたが、他にも沢山見所がある岩手県です(^O^)/
皆さん、ぜひぜひ東北に旅に行きましょう\(^o^)/
『こだま』の旅ログにお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m  


Posted by シェ・ヤマモト at 08:56Comments(0)シェ・ヤマモトのゆかいな仲間達

2013年08月25日

女一人旅 in 金沢♪

こんにちは!!『がっちゃん』ですw
昨日は『こだま』の旅ログでしたが、今日は『がっちゃん』の旅ログにお付き合い下さい^m^

実は去年辺りから金沢に行きたかった『がっちゃん』
今回の連休でついに行って参りました(^◇^)v


金沢駅前の鼓門がお出迎え~♪
着いたのは夕方だったので早速ホテルに荷物を置いて夕飯を食べにお外へGO

金沢は美味しいものがいっぱいと言う情報のもと
まずは大好きな海の幸目指して金沢市民の台所近江町市場へ!
市場のお店は殆ど閉店していましたがご飯屋さんはたくさん
で、贅沢に海鮮丼食べました

食後ちょっと時間があったので主計町(かずえまち)茶屋街へ行って夕闇の通りを見学

明かりが灯った川沿いの茶屋街はちょっとノスタルジックで素敵(*^_^*)

翌日はこの旅のメイン兼六園21世紀美術館へ!!

第一弾はここまで!
明日は『こだま』の旅ログです(^^ゞ
お楽しみに~(^O^)/  


Posted by シェ・ヤマモト at 08:54Comments(0)シェ・ヤマモトのゆかいな仲間達

2013年08月24日

みちのく一人旅vv

こんにちゎ^^ お久しぶりの『こだま』ですvv
今回『こだま』は夏休みを利用して岩手県へ行ってきました^m^
『こだま』の旅ログにお付き合い下さいvv



世界遺産【毛越寺】です^^
広大な境内を見るとその当時の藤原家の力の凄さがわかりますね(◎o◎)


 
 
 【毛越寺】の池の大きな立石は
 東日本大震災とその後の余震の影響で傾きました

 沢山の方の力で修復が行われ
 今年の3月に修復が完了しました






 

続いて向かった先は【中尊寺】【金色堂】

【金色堂】は本当に金色に輝いていました(>_<)
藤原三代の栄華を見ることができるところです(^○^)

岩手県は始めて訪れたのですが、美味しい物もたくさんあって
皆さん、観光客を温かく迎えて下さいましたvv
 
『こだま』の旅ログ第一弾は終了です(^O^)/

明日は『がっちゃん』が何かを綴ります(+_+)    


Posted by シェ・ヤマモト at 08:52Comments(0)シェ・ヤマモトのゆかいな仲間達

2013年08月13日

お知らせですvv

どぅも~(^O^)/ 『こだま』です

連日の猛暑日ですが、皆様いかがお過ごしですか!?
暑いの苦手な『こだま』は『がっちゃん』に片寄りながら踏ん張っております(+_+)

さて、今年もシェ・ヤマモトはお盆の翌週に夏休みをいただきますvv


8月19日~8月22日までお休みとさせていただきますm(__)m

お盆の期間中は通常営業しておりますので
皆様のご来店をお待ちしております\(^o^)/


  


Posted by シェ・ヤマモト at 08:46Comments(0)シェ・ヤマモトのゆかいな仲間達

2013年07月28日

夏らしく^^

どぅも(^^ゞ 『こだま』ですvv
毎日×2 暑いですね・・・^^; 溶けそうです(+o+)

さて、皆様 夏のギフトはお決まりでしょうか!?
先日も『がっちゃん』と紹介をしてきましたが、外装もご紹介いたしますvv



熨斗紙は祝い用・仏事用とご用意しております(^^ゞ
写真のように【SUMMER GIFT】の帯も用意していますので
『がっちゃん』『こだま』までお尋ね下さいm(__)m

夏の応援フェア開催します\(^o^)/  


Posted by シェ・ヤマモト at 08:50Comments(0)シェ・ヤマモトのゆかいな仲間達

2013年07月24日

『がっちゃん』のお友達!!!

はいっ!!! 『こだま』です^m^
今日は、シェ・ヤマモトの隠れたアイドル『がっちゃん』のお友達が初登場\(^o^)/

早速どぅぞ~(^O^)/


【うさこさん】【キャンディーベア】 ¥250

おぉ~『がっちゃん』のお友達だけあって存在感がありますね(^◇^)
ふわふわで手触りもバッチグー(*^^)b

新しい仲間を宜しくお願いしますm(__)m

夏の応援フェア開催します\(^o^)/  


Posted by シェ・ヤマモト at 08:45Comments(0)シェ・ヤマモトのゆかいな仲間達

2013年07月21日

お庭に実がなってます!

こんにちは!『がっちゃん』です(^^ゞ
毎日暑いですね(ーー;)
室内から外を見てるだけでもぐったりしちゃいそうです(+o+)

皆様夏バテ熱中症などにはお気をつけ下さい(>_<)

さて、今日はお店の前庭“ガーデン”の木の実をご紹介します\(^o^)/

こちらはブルーベリーのような実がなっています
まだ赤い実が多いですが黒っぽくなった実もついてますよね♪
この実は食べられるんです(^◇^)『がっちゃん』も『こだま』も試しに食してみました(笑)

本物のブルーベリーなのかどうかは分かりませんが(^_^;)
ブルーベリーのような味がして、美味しかったです(●^o^●)

そしてもう一つ

ちょっと見えにくいのですが青い実の奥の方に赤くなった実がありますよね?
実はこれも名前が分からないのですが食べられます

見た目はさくらんぼのようですが、味はりんごみたいで『がっちゃん』ちょっとビックリ(@_@)でした(笑)

と言うわけで(?)シェ・ヤマモトのガーデンは美味しいものがいっぱいです\(^o^)/

サマーギフトあります(^^♪  


Posted by シェ・ヤマモト at 08:49Comments(0)シェ・ヤマモトのゆかいな仲間達

2013年05月31日

『こだま』お仕事中^m^

こんにちは『がっちゃん』です(*^^)v

今日はお仕事中の『こだま』激写しましたので皆様にご紹介します
サクサクコルネ(¥140)のご予約分を用意しているところです!(^^)!


クリームを詰めたサクサクコルネに紛糖をかけている『こだま』
↓     ↓     ↓     ↓     ↓

紛糖でうっすら白くなって美味しそうなサクサクコルネ
↓     ↓     ↓     ↓     ↓

紙で巻きまきする『こだま』(*^_^*)
手際が良いですなぁ(^○^)

最後はお客様のお口へ(^◇^)

こんな感じでいかがでしょう(笑)
何度か「邪魔」と言われながらも(-_-;)激写した『こだま』のお仕事風景でした\(^o^)/
機会があればまた激写したいなぁ~(*^。^*)


6月6日はロールケーキの日フェア(^O^)/




  


Posted by シェ・ヤマモト at 08:43Comments(0)シェ・ヤマモトのゆかいな仲間達

2013年05月21日

世界文化遺産へ(^O^)/

こんにちゎ^^ 『こだま』の京都ブログにお付き合い下さいvv

京都2日目は“世界文化遺産”へ行ってきました(^O^)/



醍醐寺 伽藍・五重塔

真言宗醍醐派の総本山です!!!
豊臣秀吉・秀頼によって再建されました^^

こちらは唐門弁天堂(^^)


周りの景色全てが美しい醍醐寺でした\(^o^)/

続いて行った所は・・・


こちろも“世界文化遺産” 下賀茂神社

糺の森の先に社殿があります(*^_^*)


『こだま』が訪れたのは5月14日!!
翌日の5月15日は京都三大祭の一つ【葵祭り】なので準備がされていました^m^
今から千四百年ほど前が起源とされているそうです(@_@) すごい歴史です・・・

何十回と訪れた事のある京都一泊二日の旅は楽しく終わりました\(^o^)/
お付き合いありがとうございましたm(__)m  


Posted by シェ・ヤマモト at 08:58Comments(2)シェ・ヤマモトのゆかいな仲間達