■佐賀市川副町南里345-1
■Tel 0952-45-8070
■Fax 0952-45-8065
■定休日月曜日(祝日の場合翌日)
■駐車場 8台

・アクセスマップ(PCの方のみ)

:佐賀市内及びその周辺からのルート
:佐賀県東部地区からのルート
:佐賀県西部地区からのルート

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
ブログのQRコード
QRCODE
お知らせ

特注のデコレーションケーキのご注文も承っております。シェ・ヤマモトの公式サイトはこちら

友だち追加

2013年08月27日

宮沢賢治の世界^^

こんにちゎ^^ 本日の担当『こだま』です(^O^)/
岩手県の旅第二弾をお送りします\(^o^)/

岩手県出身と言えば・・・やはり宮沢賢治ですね!!!
そこで『こだま』は賢治ゆかりの地を旅しました(^◇^)

まずは花巻市からどうぞ(^^ゞ
宮沢賢治の世界^^宮沢賢治の世界^^
宮沢賢治の世界^^宮沢賢治の世界^^
宮沢賢治記念館では賢治が使っていたチェロや直筆の原稿が展示してあります^^
すぐ近くにポランの広場があり、賢治が設計した日時計花壇を見ることができますよ^m^
そして『こだま』が行きたかった場所が【山猫軒】であります♪♪
童話“注文の多い料理店”の中に出てくるあの【山猫軒】です!! 可愛いですねぇ

続いて盛岡市です(^^ゞ
宮沢賢治の世界^^宮沢賢治の世界^^

盛岡駅から徒歩で10分くらいで材木町に行くことができます^^
宮沢賢治像がお出迎えしてくれますよ他にも賢治にまつわる像が何体も町並みに展示されています!!!

光原社は“注文の多い料理店”を出版した出版会社です
今は資料館や珈琲館があり、絵本の中の世界にいるみたいです

駆け足で紹介しましたが、他にも沢山見所がある岩手県です(^O^)/
皆さん、ぜひぜひ東北に旅に行きましょう\(^o^)/
『こだま』の旅ログにお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m



同じカテゴリー(シェ・ヤマモトのゆかいな仲間達)の記事画像
夏旅2014 in 箱根
夏旅2014 in USJ
てくてく歩きましたw
『こだま』が“こだま”に乗った日(^O^)/
お休みのご案内ですvv
お知らせ!!!
同じカテゴリー(シェ・ヤマモトのゆかいな仲間達)の記事
 夏旅2014 in 箱根 (2014-08-27 08:51)
 夏旅2014 in USJ (2014-08-26 08:54)
 てくてく歩きましたw (2014-01-15 09:11)
 『こだま』が“こだま”に乗った日(^O^)/ (2014-01-11 08:41)
 お休みのご案内ですvv (2014-01-05 08:36)
 お知らせ!!! (2013-12-29 08:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。