■佐賀市川副町南里345-1
■Tel 0952-45-8070
■Fax 0952-45-8065
■定休日月曜日(祝日の場合翌日)
■駐車場 8台

・アクセスマップ(PCの方のみ)

:佐賀市内及びその周辺からのルート
:佐賀県東部地区からのルート
:佐賀県西部地区からのルート

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
ブログのQRコード
QRCODE
お知らせ

特注のデコレーションケーキのご注文も承っております。シェ・ヤマモトの公式サイトはこちら

友だち追加

2010年05月24日

感謝・感謝でした☆

昨日23日の16時~約2時間、“佐賀プレミアムギフトの試食会”を開催しました!
しかし、昨日は大雨!そんな中、たくさんの方に参加いただき感謝々でした!!
感謝・感謝でした☆

試食会の内容は、食パンをオーブンで焼いて、ジャムの試食したり!
感謝・感謝でした☆

肉のニシムラさん直伝のハンバーグの焼き方講習?をやったり!
感謝・感謝でした☆

抹茶ロールや生キャラメルのスイーツの試食をしていただいたり!
感謝・感謝でした☆

最後には、「佐賀プレミアムギフト争奪ジャンケン大会」をやったり!
プレゼントは「カリントウさん」が見事にGET!!
感謝・感謝でした☆

今回初めてこのような企画を開催しましたが多くの方にご参加を頂き、改めて感謝申し上げます。
最初は正直言いまして、なかなか参加者が増えずに不安に思っていましたが、
最終的には予定数の方に参加していただけました。
参加された方には、ご満足いく試食会になったかは定かではないですが、
これをきっかけに今後も、いろんな事をやっていこうと思っています。

どうぞ、みなさま今後共宜しくお願い致します。




Posted by シェ・ヤマモト at 11:20│Comments(22)
この記事へのコメント
昨日はお世話になりました!

試食会の準備や片づけも大変だったかと思います。

直接存じ上げないブロガーさんとも
お会いすることができて、すごく楽しかったです。

また近いうちに参りますので、よろしくお願いします。
Posted by ぽろ at 2010年05月24日 12:44
せっかくお誘いいただいたのに、
行けなくて、申し訳ありませんでした(=人=;)
盛況だったようで、
よかったです(^▽^*)
Posted by わぃわぃわぃわぃ at 2010年05月24日 13:59
昨日はありがとうございました。
念願の来店ができ、次回には迷わず行けそうです♪
子供も喜んでましたが
お騒がせしてすみませんでした(^^;
Posted by スギミススギミス at 2010年05月24日 15:17
昨日は、とても楽しかったです。

それに、試食会なのに
あんなに大きく切った抹茶ロールケーキ!

オーナーの”愛”を感じる、本当に至福のひとときでした。

今日から、3日間にわたり
(ハンバーグ→ジャム→スィーツの順で)
この試食会のことをブログに載せていくつもりです。

帰りに頂いた生キャラメルを
義父(ガンコ)に試食してもらったところ
「キャラメルって、こんな美味いのか!!」

固定観念を覆すくらい、大絶賛でした♪
Posted by ラム at 2010年05月24日 17:10
楽しい美味しい試食会をありがとうございました

たくさんのブロガーさんにも会えて、
美味しいものでおなかいっぱいになって幸せの時を過ごさせて頂きました
一人でも多くの人に、プレミアムな味を知ってもらいたいです
Posted by eliza at 2010年05月24日 19:40
空港の行き帰りにお店の前を通っていたので、存在は知っていましたが、初めて商品を食べました~^^

美味しくて、びっくりです。
今度から、素通りする事なく寄りますですよ^^

本当におご馳走さまでした♪
Posted by せいせいせいせい at 2010年05月24日 20:12
☆ぽろさん

久しぶりにお会いして楽しかったです^^
家内も喜んでいましたよ~^^

また、昨日は、ある意味オフ会みたいで楽しかったですよね。
また何かやる時も是非、参加して下さいね!
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2010年05月24日 20:14
☆わぃわぃさん

今回は残念でしたが、次回は参加できればして下さいね!
また何か考えますので、今後共宜しくお願い致します。
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2010年05月24日 20:18
☆スギミスさん

昨日は、お会いできて嬉しかったです!

娘さん愛嬌が良くて、とても可愛かったですね^^
またいつか、娘さんといらして下さいね!
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2010年05月24日 20:23
☆ラムさん

こちらこそ、ありがとうございました!

昨日は皆さん楽しそうに参加されていただいたので、私も嬉しかったです^^
抹茶ロールは、あれくらいガッツリと食べた方が美味しいですよね。
お父様も喜んで頂けたのなら幸いでした^^
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2010年05月24日 20:28
☆eliza女王様

こちらこそ、ご無理を言いましてスミマセンでした。
女王様や小城レディースの方たちに感謝しています。宜しくお伝え下さいね!

このギフトが色んな方に認知してもらい、広がるように今後もがんばって行きます!!
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2010年05月24日 20:31
☆せいせいさん

昨日は、お忙しい中ありがとうございました!
途中からの参加でしたので、ちゃんと食べられたかと心配していました。
また、他のブロガーさんともお知り合いだったみたいで、世の中狭いなと思ったしだいです^^

また機会がありましたら、是非お立ち寄り下さいね。
心よりお待ちしております!
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2010年05月24日 20:37
お世話になりました。
一緒に勉強させてください!
Posted by 田舎の便り at 2010年05月24日 21:37
☆田舎の便りさん

こちらこそ、色々ありがとうございました!

私こそ、お世話になりっぱなしでスミマセンです><
先日は、せっかくお誘いいただいた宴も行けずに残念でした。
また誘って下さいね^^
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2010年05月24日 21:49
私たち小城レディースにも声をかけていただいて、遠慮なくおしかけました^^
プレミアムギフトの品々、どれも美味しくて♪
いろんな人に、おいしいよ~って言ってます!
Posted by ゴンチャンママ at 2010年05月24日 21:50
☆ゴンチャンママさん

こちらこそ、ありがとうございました!
小城レディースのパワーには時折タジタジになりますが、今回は頼もしかったですよ^^

また、是非参加して下さいね(^^♪
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2010年05月24日 21:56
お世話になりました!
&ご馳走さまでした!

試食会とは思えない太っ腹の品数にビックリ!
でも皆さんと和気アイアイ出来てハッピイでした。

またの機会を楽しみにしています。
ちと図々しいかな?(^^
Posted by かぼやん at 2010年05月24日 22:45
☆かぼやんさん

こちらこそ、ありがとうございました。

試食会は、ガッツリが基本かもですね^^
みなさん美味しそうに食べていらっしゃったので、何よりでした。

次回も是非参加をお願いします^^
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2010年05月24日 23:04
昨日は大変お世話になりました。

1年くらい前から月に何度かお店の前を通っていて気になっていたのですが、ついに念願のロールケーキを味わえまこと恐悦至極ですw

今日お世話になっているお客様にロールケーキを差し上げたところ大変感動なさってました(゚∀゚)

これからはちょくちょくと利用させて頂きます。今後とも良きお付き合いの程宜しくお願い致します<(_ _)>
Posted by Nonakku at 2010年05月24日 23:52
お世話になりました(^^)

記事を上げられる前に…
前回の記事にコメントしてしまいました(^_^;)

どら芋をお友達に食べてもらいました♪
『これ!おいしーーーーーっ!』と絶賛でした(^_^)v
今度一緒に伺いますね♪

地のものを使って、安心安全で美味しく♪
作り手の気持ちがぎゅっと詰まったギフトですよね!

ありがとうございました(^^)
Posted by テテてんテテてん at 2010年05月24日 23:58
☆Nonakkuさん

こちらこそ、ありがとうございました!

私にとって、ブログを通じて色んな方と知り合うことが何よりの喜びです。
まさに、一期一会です!

これからも、こちらこそ宜しくお願い致します。
Posted by シェ・ヤマモト at 2010年05月25日 18:50
☆テテてんさん

何度もコメントありがとうございます^^

どら芋、喜んでいただけたんですね。よかったです^^
せっかく、お土産で持って帰って「コレ、あんまり美味しくないね~」って思われたら悲しいですからね><

これからも、こちらこそ宜しくお願い致します。
Posted by シェ・ヤマモト at 2010年05月25日 18:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。