
特注のデコレーションケーキのご注文も承っております。シェ・ヤマモトの公式サイトはこちら

2011年03月18日
卒業生保護者代表
今日18日は小学校の卒業式だったようですね。
お客様の中にデコレーションに「卒業おめでとう」のメッセージの注文がありました。
卒業を迎えられたみなさんおめでとうございます!
この卒業式シーズンになると思い出す事があります。
それは、息子の小学校の卒業式の保護者代表の挨拶をしたことです。
その年の2月ごろだったか、息子の同級生のお母さん達が我が家へ。
何事かと思いきや!「山本さん、保護者代表の挨拶をお願いします。」ときた。
私は、「何でオイですか~????」
しかし、結局引き受けました。
その頃は、仕事がものすごく忙しく、深夜一人で壁に向かって練習をしたものです。
その後、中学校の入学式でも、またお願いされ挨拶をしたんですよ(フ~)。
お客様の中にデコレーションに「卒業おめでとう」のメッセージの注文がありました。
卒業を迎えられたみなさんおめでとうございます!
この卒業式シーズンになると思い出す事があります。
それは、息子の小学校の卒業式の保護者代表の挨拶をしたことです。
その年の2月ごろだったか、息子の同級生のお母さん達が我が家へ。
何事かと思いきや!「山本さん、保護者代表の挨拶をお願いします。」ときた。
私は、「何でオイですか~????」
しかし、結局引き受けました。
その頃は、仕事がものすごく忙しく、深夜一人で壁に向かって練習をしたものです。
その後、中学校の入学式でも、またお願いされ挨拶をしたんですよ(フ~)。
Posted by シェ・ヤマモト at 18:47│Comments(2)
この記事へのコメント
壁にもくもくとシャウトしてた山本さんを1人想像してしまった f^^:
やっぱり山本さんのお人柄ですね!高校でも・・・きそうかな。f^^:
山本さんに1票☆彡
やっぱり山本さんのお人柄ですね!高校でも・・・きそうかな。f^^:
山本さんに1票☆彡
Posted by なかしまなおや
at 2011年03月19日 11:29

☆なかしまなおやさん
もうあんな経験はご遠慮します><
だって、けっこう原稿作りが大変ですからね^^
もうあんな経験はご遠慮します><
だって、けっこう原稿作りが大変ですからね^^
Posted by シェ・ヤマモト
at 2011年03月19日 18:09
