
特注のデコレーションケーキのご注文も承っております。シェ・ヤマモトの公式サイトはこちら

2012年07月07日
一年に一度の出会い(*^_^*)
こんにちゎ◎ 『こだま』です(*^^)v
今日は☆七夕☆ですね^^ 織姫と彦星が一年に一度だけ会うことが許された日!!
天の川は見えるのでしょうか(◎o◎)
『こだま』がちょっとだけ☆七夕☆の由来を調べてみましたvv
七夕は「たなばた」または「しちせき」とも読み、古くから行われている日本のお祭り行事で
一年間の重要な節句をあらわす五節句のひとつにも数えられています^^
毎年7月7日の夜に、願いごとを書いた色とりどりの短冊や飾りを笹の葉につるし
星にお祈りをする習慣が今も残っていますよね◎
『こだま』も子どもの頃、たくさんの短冊(欲張りですね^^;)を
つるして織姫と彦星にお願い事をしていました\(^o^)/
七夕の起源には数多く説があるようです◎
■もともと日本の神事であった「棚機(たなばた)」と
■おりひめとひこぼしの伝説と
■奈良時代に中国から伝来した「乞巧奠(きこうでん)」
という行事があわさったものと言われています◎
今では☆七夕まつり☆としてお祭りの一つとして定着していますが
改めて由来を知ると歴史って面白いですよねぇ(^O^) 『こだま』は歴史好きなのです♪♪
そして今日と明日の2日間限りでシェ・ヤマモトでも☆七夕まつり☆を開催ですよ(^O^)/

●天使のフロマージュ 900円 → 500円
●1000円以上お買い上げの方に500円のお買い物券プレゼント
たくさんの方のご来店をお待ちしております
今日は☆七夕☆ですね^^ 織姫と彦星が一年に一度だけ会うことが許された日!!
天の川は見えるのでしょうか(◎o◎)
『こだま』がちょっとだけ☆七夕☆の由来を調べてみましたvv
七夕は「たなばた」または「しちせき」とも読み、古くから行われている日本のお祭り行事で
一年間の重要な節句をあらわす五節句のひとつにも数えられています^^
毎年7月7日の夜に、願いごとを書いた色とりどりの短冊や飾りを笹の葉につるし
星にお祈りをする習慣が今も残っていますよね◎
『こだま』も子どもの頃、たくさんの短冊(欲張りですね^^;)を
つるして織姫と彦星にお願い事をしていました\(^o^)/
七夕の起源には数多く説があるようです◎
■もともと日本の神事であった「棚機(たなばた)」と
■おりひめとひこぼしの伝説と
■奈良時代に中国から伝来した「乞巧奠(きこうでん)」
という行事があわさったものと言われています◎
今では☆七夕まつり☆としてお祭りの一つとして定着していますが
改めて由来を知ると歴史って面白いですよねぇ(^O^) 『こだま』は歴史好きなのです♪♪
そして今日と明日の2日間限りでシェ・ヤマモトでも☆七夕まつり☆を開催ですよ(^O^)/
●天使のフロマージュ 900円 → 500円
●1000円以上お買い上げの方に500円のお買い物券プレゼント
たくさんの方のご来店をお待ちしております
Posted by シェ・ヤマモト at 08:49│Comments(0)
│セール・イベント