■佐賀市川副町南里345-1
■Tel 0952-45-8070
■Fax 0952-45-8065
■定休日月曜日(祝日の場合翌日)
■駐車場 8台

・アクセスマップ(PCの方のみ)

:佐賀市内及びその周辺からのルート
:佐賀県東部地区からのルート
:佐賀県西部地区からのルート

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
ブログのQRコード
QRCODE
お知らせ

特注のデコレーションケーキのご注文も承っております。シェ・ヤマモトの公式サイトはこちら

友だち追加

2008年11月12日

オッサンズツアー!(後編)

前編からの続きです・・・・・

有田をあとにした一行が続いて向った先が、伊万里でした!
「ねこさん」のギャラリーの場所を確認後、
「アーマパスタさん」へ到着です。
外観や内装がヨーロッパ建築を思わせるような感じで、
とても素敵な、お店でした。
アーマパスタ


続いては「うさたろうさん」のお店に到着!
「koimari」さんも忙しい中、駆けつけていらっしゃいました!
うささんは、うさぎの耳を付けての登場で、一同、爆笑でした。
残念ながら初対面だったので、画像は撮れませんでした(笑)
ご主人と仲良く、魚屋さんらしく威勢よく商売をされていました!
持ち帰りの、お刺身を注文後、暫し店をあとに・・・・
うささんのお店



次に、マシンガントークが印象的だった・・・
・・(生意気なことを言ってすみません)
「今岳窯さん」のお店で陶器を見学してきました・・・
今岳窯外観



そして一行は、伊万里の大川内山へ・・・・
私は、初めて行ったのですが想像以上にたくさんの陶器屋さんが
立ち並びビックリしました。
ここでは畑山陶苑さんへ・・・・
陶器に筆を使い、一つずつ手作業で絵付けをされていました。
とても根気のいる作業だと感心しました。
大川内山


オッサンズツアー(研修旅行)のレポートも後編で終了する
予定でしたが、あまりに多くの場所へ行き本日で終われません(笑)・・・
よって、続きは明日の最終章まで持ち越しです!

明日もまたお付き合い下さい・・・






Posted by シェ・ヤマモト at 08:32│Comments(16)
この記事へのコメント
おはようございます。
記事まで付けてくださってるから本当にこのボリュームをレポートするには大変ですよね。
最終章も、楽しみに拝見させていただきます。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2008年11月12日 09:52
★なかしま なおやさん

私は文字を打つのも遅いので
大変ですよ^^
床屋さんのを全部コピーしようかとさえ
思います^^
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2008年11月12日 10:05
ちゃんとしたレポート書いたのヤマモト様と自分だけですね。
後の3人には大量の課題を出しますよ!!

けど・・・・
レポートはこげん大変とは・・・・・
Posted by サガン床屋 at 2008年11月12日 10:07
★サガン床屋さん

課題ですね^^賛成!!

明日の分は床屋さんのをオールコピーで
よかですか?もう疲れたですよ~(^^)
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2008年11月12日 10:26
おはようございます。詳細のお知らせ、お疲れ様です^^;
ツアーもさることながら、皆さん、その後がお疲れのご様子で(汗)
楽しく拝見しております♪ありがとうゴザイマス^^
Posted by まいどまいど at 2008年11月12日 10:35
続きの最終レポートば、楽しみにしているけん
ね~。
Posted by 東京ボーイ at 2008年11月12日 10:51
★まいどさん

たろうちゃんみたいな、
レポートにすればよかったと
後悔しています^^
Posted by シェ・ヤマモト at 2008年11月12日 19:23
★東京ボーイ様

パソコンが不慣れな私には、重労働です!
明日は少し手抜きになるかも分かりませんが、お付き合い下さい・・・
Posted by シェ・ヤマモト at 2008年11月12日 19:25
こんばんは。
レポートお疲れ様です☆
明日も楽しみにしてますよ♪ 
でも・・・あまり無理しないで下さいなっ。
仕事!頑張ってくださいね~~~。Back street Boys 聞いて頑張れ!ヤマモトさん!! 
Posted by Little bird at 2008年11月12日 22:44
★Little birdさん

チャントCD聴きながら、ブログやっていますよ~
小鳥さんも展示会のことで、忙しいでしょうから無理はしないでボチボチいきましょ^^
Posted by シェ・ヤマモト at 2008年11月12日 22:52
はい(^_^)v ありがとうございます。
Posted by Little bird at 2008年11月12日 23:18
★Little birdさん

いい曲が、満載で聞き入ってますよ^^
Posted by シェ・ヤマモト at 2008年11月12日 23:31
写真、よく撮れていますねぇ!
上手か~^0^
なんか、同じ佐賀でも、こんんなに違う!!
かなり、癒されそう☆
ブロガーさんめぐりは、目的もあるから、倍たのしめますね☆
遠方になると、そりゃ、テンションもあがるよ~!
Posted by のりのりマンのりのりマン at 2008年11月13日 06:15
★のりのりマンさん

有田・伊万里は歴史を感じられる街ですよね~
一緒に、行けたらよかったですね^^
次回は「のりのりマン+オッサンズ」で是非、
行きましょうね~~^^
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2008年11月13日 10:18
いつの間に撮影なさってたんですかっっ!嬉しいじゃないですかぁ~☆
「オッサンズツアー」、本当に楽しそうですぅ(^O^)
ブロガ―さんの輪、良いですね~(^◇^)
Posted by アーマパスタアーマパスタ at 2008年11月14日 11:27
★アーマパスタ様

すみません!盗撮しました^^
ツアー!本当に面白かったです^^
また行きますね~~
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2008年11月14日 11:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。