■佐賀市川副町南里345-1
■Tel 0952-45-8070
■Fax 0952-45-8065
■定休日月曜日(祝日の場合翌日)
■駐車場 8台

・アクセスマップ(PCの方のみ)

:佐賀市内及びその周辺からのルート
:佐賀県東部地区からのルート
:佐賀県西部地区からのルート

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
ブログのQRコード
QRCODE
お知らせ

特注のデコレーションケーキのご注文も承っております。シェ・ヤマモトの公式サイトはこちら

友だち追加

2009年01月20日

キャラクターデコレーションの作り方!


キャラクターデコの小道具

キャラクターのデコレーションに、描く時に使用するのが
「竹串」・「チョコレート」・「ジュレ」が必要です。
「ジュレ」とは、フランス語でゼリーという意味で、これに色素を
加え、色付けをします。
「チョコレート」と「ジュレ」は、画像のように切った紙の中に
入れ、先の方から少しずつ出しながら使います。

描き方は、店によっては「ぬりえ」の本をコピーして、
ケーキの上にのせ、線に合わせて描いたりしているようです。
しかし、当店ではキャラクターを見ながら竹串で下書きをし、
その上からチョコレートで線をなぞり、色づけしています。
なかなか難しくて、描きづらいのもありますが、本に頼らず
「パティシエの技」で仕上げています。
当然、難しくて似ていないものが出来たりする時もあるのですが、
その時は、キャラクター代は頂かないようにしています。
これも一つの【パティシエのこだわり】なんです!



同じカテゴリー(キャラクターデコレーション)の記事画像
ご予約どうぞw
トナカイといえば・・・
写真の写真
夢の共演\(◎o◎)/
久々のキャラクターデコレーション!
キャラクターデコレーションを動画にて
同じカテゴリー(キャラクターデコレーション)の記事
 ご予約どうぞw (2013-02-06 08:44)
 トナカイといえば・・・ (2012-11-27 08:55)
 写真の写真 (2012-07-06 09:21)
 夢の共演\(◎o◎)/ (2012-03-24 10:11)
 久々のキャラクターデコレーション! (2011-09-03 18:59)
 キャラクターデコレーションを動画にて (2011-08-03 08:19)

この記事へのコメント
なるほど、そうすると下書きもできるんですね。
こんど大好きだった、マジンガーZとか、頼もうかな 笑
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2009年01月20日 09:59
★なかしまなおやさん

マジンガーZは、私も好きでしたが、たぶん難しくて描けません^^
アンパ○ン位でいかがですか?(^。^)
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2009年01月20日 10:27
久しぶりにお会いしましたぁ。
元気そうで善かったです。
やっぱり遅い時間だったから、娘の好きなプリンが有りませんでした。残念!

早く本調子に戻って下さいね。
又遊び&買い物に来ますね。
ロールケーキ頑張って作って下さいね。
Posted by こぶた at 2009年01月20日 22:13
★こぶたさん

昨日は、ありがとうございました!
今度ゆっくり、食事にでも行きましょうね^^
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2009年01月21日 09:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。