■佐賀市川副町南里345-1
■Tel 0952-45-8070
■Fax 0952-45-8065
■定休日月曜日(祝日の場合翌日)
■駐車場 8台

・アクセスマップ(PCの方のみ)

:佐賀市内及びその周辺からのルート
:佐賀県東部地区からのルート
:佐賀県西部地区からのルート

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
ブログのQRコード
QRCODE
お知らせ

特注のデコレーションケーキのご注文も承っております。シェ・ヤマモトの公式サイトはこちら

友だち追加

2009年06月26日

旬の桃と巨峰のスイーツ!


桃と巨峰のショートケーキ

☆旬の桃と巨峰のショートケーキ☆ ¥350


苺が終わってしまったので代わりのショートケーキを作りました!
それが、☆旬の桃と巨峰のショートケーキ☆です。

この時期になると九州では、苺の生産が終了してしまいます。
お客様の人気は、やはり「苺」なので外国産を使っている店も
多いのですが、目をつぶって食べたら「まるで、キュウリ!!」
なので当店では使っておりません。
お客様の中には、「苺がのっているのはないですか??」
との声もありますが、やはり美味しい物でなければスイーツの
全体の味のバランスが取れないので・・・
中には、苺がないと帰られるお客様もいらっしゃいますので、
こんな時は、「パティシエのこだわり」と「商売」との葛藤が・・・・

しかし、旬の素材を使って美味しい物を作っていきたい!!
これが、「パティシエ」(お菓子職人)では・・・



同じカテゴリー(スイーツのご紹介)の記事画像
やっぱり、秋はこれですね!
手が込んでます!
今が旬のシャインマスカット!
まだ早いか?食欲の秋!
明日への活力!
安納いものスイートポテト
同じカテゴリー(スイーツのご紹介)の記事
 やっぱり、秋はこれですね! (2018-09-14 08:19)
 手が込んでます! (2018-09-06 08:19)
 今が旬のシャインマスカット! (2018-09-02 08:19)
 まだ早いか?食欲の秋! (2018-08-31 08:19)
 明日への活力! (2018-06-10 09:03)
 安納いものスイートポテト (2016-09-28 17:39)

Posted by シェ・ヤマモト at 09:04│Comments(6)スイーツのご紹介
この記事へのコメント
昨日家にもプリンなどのスウィーツ達が我が家に居ましたが・・
当然おいの分は無かったとです。
今度工場の方にフォーク持参で伺ってもよかですか^^
Posted by サガン床屋サガン床屋 at 2009年06月26日 09:09
☆サガン床屋さん

マジで~なかったですか???かわいそか~(-・-)
今度来た時は、「もうよか」って言うくらいに食って下さい^^
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2009年06月26日 09:50
↑↑↑ そげんかツアーがあるとなら?オイも追加です。^^;

イチゴがこうしてケーキで使われて、それを食べた人にもこうして人気が残って、イチゴが家庭でたくさん食べられることが、何かしら自分のことのように嬉しいです。
国産イチゴ(特に佐賀のイチゴ)が、どっさい売れますように。
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2009年06月26日 09:58
★なかしまなおやさん

私も、床屋さんで散髪~木こりさんで食事~「なおやさん」とこで癒され~みたいなツアーがしたかです^^

佐賀の苺は、ホント美味しいですもんね!
でも、苺農家は重労働ですもんね。
そんな時は、なおやさんの出番ですね^^
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2009年06月26日 11:15
いや~~~~~ン! おいしそー☆
また・・・ヤマモトさんのお店の後ろの、あの席(あそこはコトリの部屋ということになっとります^^ヒヒっ)に座って いただかんばー☆彡
Posted by Little bird at 2009年06月26日 12:39
★Little birdさん

特別VIP席ですね!^^

でもこれからは、あそこでは暑いんですよ(-。-)
なんなら自宅の方へ・・・・
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2009年06月26日 16:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。