■佐賀市川副町南里345-1
■Tel 0952-45-8070
■Fax 0952-45-8065
■定休日月曜日(祝日の場合翌日)
■駐車場 8台

・アクセスマップ(PCの方のみ)

:佐賀市内及びその周辺からのルート
:佐賀県東部地区からのルート
:佐賀県西部地区からのルート

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
ブログのQRコード
QRCODE
お知らせ

特注のデコレーションケーキのご注文も承っております。シェ・ヤマモトの公式サイトはこちら

友だち追加

2010年06月26日

お菓子教室の詳細!

先日の「イリス」でのお菓子教室を、まだご紹介してなかったので本日致します。

まずは、会場はこんな感じです。
24人の定員の方が、6人一組で4つの班に分かれます。
お菓子教室の詳細!

「イリス」の講座は、お菓子教室だけではなく料理教室などもされるので、
お皿なども多数用意されています。
お菓子教室の詳細!

私が作業をする場所です。
ホワイトボードに書いて説明などもします。
お菓子教室の詳細!

班毎に材料を計ります。
6人分だとちょっとの量なんですよ。
お菓子教室の詳細!

このオーブンで焼き上げます。
お菓子教室の詳細!

今回作った「マドレーヌ&マンゴージュレ」です。
先にジュレから作ったのですが、固める時間が少なく結構やわらかい状態で
試食を生徒さんにさせてしまいました。ここが今回の反省点でした。
お菓子教室の詳細!

今回の講座は、特に質問をされる生徒さんが多く、スイーツへの関心の表れなんでしょうね。
途中、スポンジの泡立て方のポイントなども説明しました。
これで、ジュレを固める時間が少なくなったみたいです。(涙)

しかし、毎回いろんな方に私の講座に来ていただき有難く思います。
参加された生徒さん、ありがとうございました!!
次回は、まだ何をやるかは決まっていませんが、スイーツ好きをもっと増やすよう頑張ります!!(笑)

☆残り5日間となりましたのでお早めに☆

・auの方はこちら。
・docomoの方はこちら。
・softbankの方はこちら。

                                                        PR「抹茶ロール」



同じカテゴリー(お菓子教室)の記事画像
昨日のお菓子教室!
本日は、お菓子教室!
イリスお菓子教室♪
お時間がある方は・・・
イリスお菓子教室の模様!
♪イリスお菓子教室♪
同じカテゴリー(お菓子教室)の記事
 昨日のお菓子教室! (2010-06-24 11:12)
 本日は、お菓子教室! (2010-06-23 08:19)
 イリスお菓子教室♪ (2010-05-21 08:19)
 お時間がある方は・・・ (2010-04-25 08:19)
 イリスお菓子教室の模様! (2009-09-16 08:19)
 ♪イリスお菓子教室♪ (2009-08-31 09:16)

Posted by シェ・ヤマモト at 08:19│Comments(2)お菓子教室
この記事へのコメント
お菓子教室にも参加してみたいですね(*^_^*)

昨日の大福 とっても美味しかったです
くずもちでつつむと夏向きの和スイーツにもなるかなーっと
Posted by カイチョウ at 2010年06月27日 10:02
☆カイチョウさん

昨日は、ありがとうございました。

お菓子教室は平日にやっているので無理ですかね・・・。
ブロガーさんを対象に日曜日にやるってのもアリかもですね^^

大福美味しいでしょ!!
くずもちで・・・ダブルでいいかもですね^^
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2010年06月27日 10:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。