■佐賀市川副町南里345-1
■Tel 0952-45-8070
■Fax 0952-45-8065
■定休日月曜日(祝日の場合翌日)
■駐車場 8台

・アクセスマップ(PCの方のみ)

:佐賀市内及びその周辺からのルート
:佐賀県東部地区からのルート
:佐賀県西部地区からのルート

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
ブログのQRコード
QRCODE
お知らせ

特注のデコレーションケーキのご注文も承っております。シェ・ヤマモトの公式サイトはこちら

友だち追加

2009年06月13日

パティシエの小道具!


流し込む時に使うドロッパー

いろんな道具をパティシエも使ってスイーツを創ります。
今回は、その中の一つの「ドロッパー」をご紹介します。

最近の新作スイーツ「とろ~りミルクプリン」「とろ~りチョコ」などの
液状のものを流しいれる時に使用します。
絞り袋を使用する時もあるのですが、やわらかいクリームなどを
型に流す時には最適なんです!!

コレからたまには、小道具ネタをご紹介しますのでお楽しみに!



同じカテゴリー(パティシエの小道具)の記事画像
小道具を使って・・・
パティシエの小道具
2時間みっちりと・・・
クリームを塗る・・・・!
香りを注入します!
同じカテゴリー(パティシエの小道具)の記事
 小道具を使って・・・ (2011-11-11 08:19)
 パティシエの小道具 (2011-11-09 19:10)
 2時間みっちりと・・・ (2011-05-23 09:47)
 クリームを塗る・・・・! (2009-06-24 08:10)
 香りを注入します! (2009-06-17 08:10)

Posted by シェ・ヤマモト at 08:18│Comments(6)パティシエの小道具
この記事へのコメント
先日は…
美味しかったですよ。
容器も、再利用させて頂きます。
とろーり・とろーり、とろーりプリン 。
また来ますね。
Posted by こぶた at 2009年06月13日 09:15
★こぶたちゃん

いつもありがとうございます!
カップは可愛いのでいろんな使い方が出来ますよね^^
Posted by シェ・ヤマモト at 2009年06月13日 09:44
とろ~りシリーズの道具ですね!!
そっか、とろ~りな中身を器に入れるんだからこういうのが便利ですね♪
現場の作業とか、使われる工具・道具とか、見るのフェチなんですよ。
そんな自分には、パティシエさん達の現場にもワクワク処がいっぱいです。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年06月13日 09:58
★なかしまなおやさん

そうですか!フェチなんですね!!
他にはどんなものが興味なんでしょうか??
変なもののフェチじゃないでしょうね~
また変な噂がたちますよ~^^
Posted by シェ・ヤマモト at 2009年06月13日 13:41
昨日は、突然の訪問&デザートtime・・・すみませんでした(^_^;)
それから。ありがとうございました☆
あのプリンは、こんな小道具さんから生まれるんですね~^^
そっごく美味しかったですよ(^_-)-☆ 
Posted by Little bird at 2009年06月13日 23:01
★Little birdさん

いつでもいらして下さいね!!
あんまりゆっくり話せなかったので残念でした!
もう少し落ち着いたら、バーガー行きましょうね^^
Posted by シェ・ヤマモト at 2009年06月14日 11:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。