■佐賀市川副町南里345-1
■Tel 0952-45-8070
■Fax 0952-45-8065
■定休日月曜日(祝日の場合翌日)
■駐車場 8台

・アクセスマップ(PCの方のみ)

:佐賀市内及びその周辺からのルート
:佐賀県東部地区からのルート
:佐賀県西部地区からのルート

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
ブログのQRコード
QRCODE
お知らせ

特注のデコレーションケーキのご注文も承っております。シェ・ヤマモトの公式サイトはこちら

友だち追加

2009年06月28日

パティシエの隠し味!

先日ご紹介した、「桃の夏スイーツ」の桃のムースを作っているとこです。
桃のピューレやグラニュ糖などが入っています。

桃のムース仕込


ムースやクリームを作る時には、風味付けのために、
リキュールなどを加えることがあります。
加える事により味の幅が広がり、より濃厚な味が出せるのです!
しかし、あまり入れ過ぎると、この場合は桃独自の味が薄くなるので、
あくまで風味を加える程度がいいのです。
これも一つの「裏技」かな?!
桃のリキュール




同じカテゴリー(こだわり)の記事画像
さくっとシューは・・・
またもや値上げです!
パティシエの技!
オリジナル懸垂幕!
ショーソンポンムの創り方を少し・・・
作りたいお菓子と売れるお菓子!
同じカテゴリー(こだわり)の記事
 さくっとシューは・・・ (2011-07-08 08:19)
 またもや値上げです! (2011-04-07 08:19)
 パティシエの技! (2011-01-17 11:27)
 オリジナル懸垂幕! (2010-11-10 18:53)
 ショーソンポンムの創り方を少し・・・ (2010-09-29 08:19)
 作りたいお菓子と売れるお菓子! (2010-09-07 08:19)

Posted by シェ・ヤマモト at 08:13│Comments(4)こだわり
この記事へのコメント
その裏技で美味しさが決まるんですよね。
Posted by 木こり at 2009年06月28日 08:20
★木こりさん

そうですね!!
私もオムレツを上手に作りたいので裏技を教えて下さい^^
な~~んて、無理ですよね^^
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2009年06月28日 10:06
何でもお店独自の技ありますよね。
てか、企業秘密にせんでよかですか??
Posted by サガン床屋 at 2009年06月28日 10:13
★サガン床屋さん

企業秘密に・・・・ですね!
でも、総合的に作り方を分かっていないと同じには出来ないんですよ!
お菓子教室でも、ウチでやっているルセット(配合)のまんまでやるんですよ^^
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2009年06月28日 10:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。