
特注のデコレーションケーキのご注文も承っております。シェ・ヤマモトの公式サイトはこちら

2009年06月29日
パティシエの勘!
昨日28日(日)の「昔なつかしのマドレーヌ」の失敗作です!
見た目には、全然分からないんですが100個以上が廃棄処分でした。

スタッフに計量をしてもらって、私が仕込むのですが、
混ぜているといつもと何か違うような・・・・??
型に絞っていくと、いつもより若干多くとれる???
不安を抱え、いざオーブンへ・・・・
膨らみ方が違う?!ここで80%くらい諦めモードへ・・・
「何か間違ってない??」と言っても時すでに遅し!!
何度か作ったものは、感覚的に覚えているものなので
若干の違いでも分かるのですが、今回は焼くまで分からなかった!
パティシエとして、いろんなところで違いを見分けていきます。
生地の硬さ・色・量・・・・・などで判断するのです。
こういうことが、「職人技」になってくるので、
いろんな経験が大事になってくるのです!!
見た目には、全然分からないんですが100個以上が廃棄処分でした。
スタッフに計量をしてもらって、私が仕込むのですが、
混ぜているといつもと何か違うような・・・・??
型に絞っていくと、いつもより若干多くとれる???
不安を抱え、いざオーブンへ・・・・
膨らみ方が違う?!ここで80%くらい諦めモードへ・・・
「何か間違ってない??」と言っても時すでに遅し!!
何度か作ったものは、感覚的に覚えているものなので
若干の違いでも分かるのですが、今回は焼くまで分からなかった!
パティシエとして、いろんなところで違いを見分けていきます。
生地の硬さ・色・量・・・・・などで判断するのです。
こういうことが、「職人技」になってくるので、
いろんな経験が大事になってくるのです!!
Posted by シェ・ヤマモト at 09:31│Comments(6)
│こだわり
この記事へのコメント
廃棄処分ですか!仕方ないですもんね。私が失敗した物は、我が家の胃袋へ消えていきます・・・。
Posted by 木こり at 2009年06月29日 12:57
失敗作
私頂きますよ。遠慮は致しませんですよ。
ママさんは元気してますか?無理せず…過ごしましょうね。
私頂きますよ。遠慮は致しませんですよ。
ママさんは元気してますか?無理せず…過ごしましょうね。
Posted by こぶた at 2009年06月29日 13:27
昔風の懐かしのマドレーヌ大好きです!
100個も廃棄処分なんて、もったいないような気がしましね・・・
そういうところが職人さんなんでしょうね^^
潔いです!!
100個も廃棄処分なんて、もったいないような気がしましね・・・
そういうところが職人さんなんでしょうね^^
潔いです!!
Posted by yosshy at 2009年06月29日 14:38
★木こりさん
正直、もったいないんですけどね!
しかし、商売をやっている以上仕方が無いですよね!!
正直、もったいないんですけどね!
しかし、商売をやっている以上仕方が無いですよね!!
Posted by シェ・ヤマモト at 2009年06月29日 21:27
★こぶたちゃん
あげたいけど・・・やっぱり失敗作ですから!
ママさんは、もう少しで苦しみから抜け出せそうです!
また、遊びに来て下さいね^^
あげたいけど・・・やっぱり失敗作ですから!
ママさんは、もう少しで苦しみから抜け出せそうです!
また、遊びに来て下さいね^^
Posted by シェ・ヤマモト at 2009年06月29日 21:30
★yosshyさん
ありがとうございます!!
修業時代にシェフから「もったいないと思うな!!」と言われてきましたが・・・・
やはり、自分が納得したものを出していく事は大事でしょうね!!
ありがとうございます!!
修業時代にシェフから「もったいないと思うな!!」と言われてきましたが・・・・
やはり、自分が納得したものを出していく事は大事でしょうね!!
Posted by シェ・ヤマモト at 2009年06月29日 21:34