■佐賀市川副町南里345-1
■Tel 0952-45-8070
■Fax 0952-45-8065
■定休日月曜日(祝日の場合翌日)
■駐車場 8台

・アクセスマップ(PCの方のみ)

:佐賀市内及びその周辺からのルート
:佐賀県東部地区からのルート
:佐賀県西部地区からのルート

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
ブログのQRコード
QRCODE
お知らせ

特注のデコレーションケーキのご注文も承っております。シェ・ヤマモトの公式サイトはこちら

友だち追加

2009年06月29日

パティシエの勘!

昨日28日(日)の「昔なつかしのマドレーヌ」の失敗作です!
見た目には、全然分からないんですが100個以上が廃棄処分でした。
失敗作のマドレーヌ


スタッフに計量をしてもらって、私が仕込むのですが、
混ぜているといつもと何か違うような・・・・??
型に絞っていくと、いつもより若干多くとれる???
不安を抱え、いざオーブンへ・・・・
膨らみ方が違う?!ここで80%くらい諦めモードへ・・・
「何か間違ってない??」と言っても時すでに遅し!!
何度か作ったものは、感覚的に覚えているものなので
若干の違いでも分かるのですが、今回は焼くまで分からなかった!

パティシエとして、いろんなところで違いを見分けていきます。
生地の硬さ・色・量・・・・・などで判断するのです。
こういうことが、「職人技」になってくるので、
いろんな経験が大事になってくるのです!!



同じカテゴリー(こだわり)の記事画像
さくっとシューは・・・
またもや値上げです!
パティシエの技!
オリジナル懸垂幕!
ショーソンポンムの創り方を少し・・・
作りたいお菓子と売れるお菓子!
同じカテゴリー(こだわり)の記事
 さくっとシューは・・・ (2011-07-08 08:19)
 またもや値上げです! (2011-04-07 08:19)
 パティシエの技! (2011-01-17 11:27)
 オリジナル懸垂幕! (2010-11-10 18:53)
 ショーソンポンムの創り方を少し・・・ (2010-09-29 08:19)
 作りたいお菓子と売れるお菓子! (2010-09-07 08:19)

Posted by シェ・ヤマモト at 09:31│Comments(6)こだわり
この記事へのコメント
廃棄処分ですか!仕方ないですもんね。私が失敗した物は、我が家の胃袋へ消えていきます・・・。
Posted by 木こり at 2009年06月29日 12:57
失敗作
私頂きますよ。遠慮は致しませんですよ。

ママさんは元気してますか?無理せず…過ごしましょうね。
Posted by こぶた at 2009年06月29日 13:27
昔風の懐かしのマドレーヌ大好きです!

100個も廃棄処分なんて、もったいないような気がしましね・・・

そういうところが職人さんなんでしょうね^^
潔いです!!
Posted by yosshy at 2009年06月29日 14:38
★木こりさん

正直、もったいないんですけどね!
しかし、商売をやっている以上仕方が無いですよね!!
Posted by シェ・ヤマモト at 2009年06月29日 21:27
★こぶたちゃん

あげたいけど・・・やっぱり失敗作ですから!

ママさんは、もう少しで苦しみから抜け出せそうです!
また、遊びに来て下さいね^^
Posted by シェ・ヤマモト at 2009年06月29日 21:30
★yosshyさん

ありがとうございます!!

修業時代にシェフから「もったいないと思うな!!」と言われてきましたが・・・・
やはり、自分が納得したものを出していく事は大事でしょうね!!
Posted by シェ・ヤマモト at 2009年06月29日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。