■佐賀市川副町南里345-1
■Tel 0952-45-8070
■Fax 0952-45-8065
■定休日月曜日(祝日の場合翌日)
■駐車場 8台

・アクセスマップ(PCの方のみ)

:佐賀市内及びその周辺からのルート
:佐賀県東部地区からのルート
:佐賀県西部地区からのルート

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
ブログのQRコード
QRCODE
お知らせ

特注のデコレーションケーキのご注文も承っております。シェ・ヤマモトの公式サイトはこちら

友だち追加

2010年09月06日

試作に満足できず!

本日6日(月)は定休日となっております。

昨日、新作スイーツを試作したのですが、イメージとは全然かけ離れた味になり、
あえなく全部廃棄処分になってしまいました。
再度、次回また再チャレンジです!!
試作に満足できず!




同じカテゴリー(こだわり)の記事画像
さくっとシューは・・・
またもや値上げです!
パティシエの技!
オリジナル懸垂幕!
ショーソンポンムの創り方を少し・・・
作りたいお菓子と売れるお菓子!
同じカテゴリー(こだわり)の記事
 さくっとシューは・・・ (2011-07-08 08:19)
 またもや値上げです! (2011-04-07 08:19)
 パティシエの技! (2011-01-17 11:27)
 オリジナル懸垂幕! (2010-11-10 18:53)
 ショーソンポンムの創り方を少し・・・ (2010-09-29 08:19)
 作りたいお菓子と売れるお菓子! (2010-09-07 08:19)

Posted by シェ・ヤマモト at 09:37│Comments(2)こだわり
この記事へのコメント
ちなみにどんなイメージで作ってみて、結果どんな味だったんですか
Posted by カイチョウ at 2010年09月06日 17:17
☆カイチョウさん

先日函館へ行って思ったのですが、もう少し本格的なフランス菓子を作らないといけないと思ってチャレンジしました。

そこで、アーモンドを使った少し日本人には馴染みの無いシュクセという歯ざわりのある香ばしいスポンジに、カスタードをベースのクリームをアレンジしました。
しかし、このクリームがまずかったです><
もう少し考えて、次回完成させます、
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2010年09月06日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。