■佐賀市川副町南里345-1
■Tel 0952-45-8070
■Fax 0952-45-8065
■定休日月曜日(祝日の場合翌日)
■駐車場 8台

・アクセスマップ(PCの方のみ)

:佐賀市内及びその周辺からのルート
:佐賀県東部地区からのルート
:佐賀県西部地区からのルート

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
ブログのQRコード
QRCODE
お知らせ

特注のデコレーションケーキのご注文も承っております。シェ・ヤマモトの公式サイトはこちら

友だち追加

2009年08月19日

うれしの紅茶!

「地産地消」が叫ばれる時代に、地元佐賀県で見つけた
「うれしの紅茶」を、本日はご紹介します。

減農薬で栽培された、佐賀県嬉野産の紅茶です。
優しい味と甘い香りが特徴で、渋みが少ないので、
紅茶の味を楽しむために、ストレートで飲んでみて下さい!

画像の大きな袋が、「うれしの紅茶」の
ティーバッグが20個入っています。(600円)
うれしの紅茶とレモングラス入り・カモミール入りの3種類が、
2個ずつ入っているのもございます。(300円)

美味しいスイーツと、香り豊かな紅茶で至福の時をお楽しみ下さい!

紅茶でひと時ついては・・・



同じカテゴリー(厳選素材)の記事画像
危機的状況!
光樹とまとで・・・
イメージが広がります!
クリームを味わってみて下さい!
同じカテゴリー(厳選素材)の記事
 危機的状況! (2011-08-29 08:19)
 光樹とまとで・・・ (2011-06-29 08:19)
 イメージが広がります! (2009-08-21 08:13)
 クリームを味わってみて下さい! (2009-08-06 08:11)

Posted by シェ・ヤマモト at 08:27│Comments(6)厳選素材
この記事へのコメント
うれしの紅茶、いい香りを想像してしまいます
家にはうれしの紅茶で作ったお酒がありました
とてもいい香りのするお酒でしたよ
Posted by はるきちはるきち at 2009年08月19日 09:29
カモミールは安眠、バランスのとれた3種ですね~。^^
うれしの紅茶は未体験ですがほっと一息つくには紅茶もいいですね。特にスィーツを頂くにもコーヒーよりも合いそうです。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年08月19日 09:42
★はるきちさん

紅茶の酒があるんですね~

香りがいいので騙されて深酒になりそうですね^^ヒック^^
Posted by シェ・ヤマモト at 2009年08月19日 10:16
★なかしまなおやさん

カモミールは安眠効果があるんですね!
さすが、「癒しの達人」よくご存知ですね^^
癒しの時間を、美味しいスイーツと紅茶もいいですよね!!
Posted by シェ・ヤマモト at 2009年08月19日 10:18
嬉野紅茶は私も好きです☆
ホンノリ甘くて、渋みもなく。冷たく冷やして飲むと またまた美味しいんですよね^^
温泉へ行った時は、買うようにしてま~っす(^_^)
Posted by Little bird at 2009年08月19日 23:12
★Little birdさん

おはようございます!
お元気ですか???
毎日暑かですね~^^

アイスティーもこの季節はいいでしょうね!
色んな方に広めたいと、生産者の方も言われてますので、皆さんに飲んで頂きたいものです^^
Posted by シェ・ヤマモト at 2009年08月20日 10:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。